ご利用料金

初めてのご利用者様は、料金体制についてご理解しにくいと思います。
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
@タクシー運賃 (税込)
迎車料 |
920円 遠方にお迎えでも迎車料は変わりません |
---|---|
加算運賃 | 232m毎に100円加算 |
A器材貸出料
標準型車イス | 無料 |
---|---|
リクライニング車イス | 1,100円(税込) |
ストレッチャー(寝台) | 3,300円(税込) |
痰吸引器 |
4,400円(税込) 消毒料含む |
---|---|
酸素ボンベ |
100gまで、2,700円(税込) 以後15円/1g |
100V正弦波インバータ |
無料 痰吸引器や人工呼吸器の電源にご利用頂けます 正弦波式なので、医療機器でも安心してご利用いただけます
|
スロープ |
550円(税込) 階段や段差を昇降する場合に使用することがあります |
ソフト担架 |
無料 ストレッチャー搬入困難時に威力を発揮します |
パルスオキシメータ |
無料 酸素供給されている場合に看護師が使用します |
補助ヘルパー追加 |
1時間まで、4,400円(税込) 交通費込 ※介助が困難な階段の場合、別途加算させていただく場合がございます 階段介助や院内介助等にご利用ください |
看護師手配 |
2時間まで、11,000円(税込) 以降、1時間毎2,200円追加 交通費込 痰吸引、見守り等にご利用ください |
B介助料
乗降介助 |
1,100円(税込) 玄関先⇔移送車輌 |
---|---|
身体介助 |
1,100円(税込)〜 ベッド⇔玄関先 |
トイレ介助 | 3,300円(税込)〜 |
階段介助 |
1,100円(税込)〜 患者様の身長・体重、身体状況、階段の勾配等で変動します 現場での判断で決めさせていただきます |
生活サポート |
2,200円/30分(税込) 買い物、薬受取等にご利用ください |
付添い介助 |
最初の30分まで、2,500円(税込) 以後1,500円/30分(税込) 受診や買い物時、ヘルパーが常時付添います |
キャンセル料
前日まで |
無料 |
---|---|
当 日 |
2,200円(税込)〜 |
待機料
30分以内 |
1,500円(税込) |
---|---|
以後、30分毎に |
500円(税込) |
※待機が不要な場合は、その旨お申し付けください。
診察が終了次第 お電話をいただき、一番早く迎える車両を手配いたします。
特別加算
夜間料金 |
降車時刻が、 18:00以降 1,100円(税込) 19:00以降 2,200円(税込) 20:00以降 3,300円(税込) 21:00以降 4,400円(税込) 22:00以降 5,500円(税込) 例)夜間、救急車で病院に行き入院せずに施設に戻る事になり、19:50に病院から乗車して20:15に施設に着いた場合、3,300円が加算されます。 |
---|---|
日曜日、祝日 |
1,100円(税込)〜/片道 原則、定休日ですが前もってお申込頂いた場合 対応させて頂きます。 |
年末年始 (12/31〜1/3) |
片道 5,500円(税込) |
クレジットカード利用時の注意点
クレジットカードをご利用の場合は、予め、お申し込み時に「クレジットカードで支払う」とお申し付けください。
当日にお申し付けいただいた時は、ご利用いただけない場合がございます。
料金助成
市町村から発行される福祉タクシー利用券1枚(500円分)を運賃から差し引かせていただきます。
通院往復の場合は、2枚(1,000円分)ご利用いただけます。
※障害者割引と併用可能です。
ご利用可能市町村(平成27年11月現在)
川口市、さいたま市、蕨市、戸田市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、新座市、川越市、富士見市、桶川市、和光市、滑川町
※順次、協定締結市町村を増やしています。
延滞金について
売掛金(生活保護支給後の支払い等)としてのお支払いは、ご利用日から3ヶ月を経過してもお支払いいただけない場合、10%の延滞金が加算されます。
但し、正当な理由(医師意見書が遅れている等)がある場合はその限りではありません。